売り手支援型(Ⅱ型)概要
【売り手支援型(Ⅱ型)の要件】
売り手支援型(Ⅱ型)の要件は次のとおりです。
事業再編・事業統合等に伴い自社が有する経営資源の引継ぎが行われる予定の中小企業・小規模事業者であり、以下の要件をみたすこと
- 地域の雇用をはじめ、地域経済全体を牽引する事業を行っており、事業再編・事業統合等により、これらが第三者により継続されることが見込まれる(又は継続された)こと。
売り手支援型(Ⅱ型)かつ「経営資源の引継ぎを実現させるための支援」として申請する場合、経営資源の引継ぎ形態により申請区分が異なります。下表で該当する交付申請類型番号をご確認ください。
売り手支援型(Ⅱ型)における補助対象経費の区分および補助率、補助金額の下限、補助金額の上限は以下になります。
対象経費の区分 | 補助率 | 補助下限額(*1) | 補助上限額 |
謝金、旅費、外注費、委託費システム利用料 (廃業費用) | 補助対象経費の3分の2 | 50万円 | 経営資源の引継ぎを促すための支援 100万円 |
経営資源の引継ぎを実現させるための支援 650万円(*2)(*3) |
*1:補助金として申請できる下限は、補助率考慮後の金額が50万円とする
*2:補助事業期間内に補助対象事業が完了しない場合、100万円とする
*3:廃業費用の上限額は450万円とし、廃業費用を活用しない場合の上限額は200万円とする